現在Odin鯖で暗躍しているとあるプレイヤーの観察日記である。
1.5倍週間に入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
現在私は騎士を育成していますが、その流れは
- Lv40 ウルフ
Lv41 - 西兄貴
Lv70 - 廃屋
Lv94 - トール火山
でした。つまり今トール火山1Fで育成の真っ最中。
素の騎士なのでコンセがない、つまり必中には若干の不安があるということですが、DEXをあげて対応しています。
ステータス(Lv96時点)は
STR 97 AGI 24 VIT 50 INT 20 DEX 64 LUK 1
これにブレス+DEX料理でカーサにピアース必中です。必中のDEXがあるならあとは死なないように気をつけてピアースを打ち込むのみ。とはいえ、SppやFblなど痛い攻撃が多いのでそれなりの対策は必要です。
パイク [ミノ4枚] ← 特化武器がないので大型で代用。とはいえ特化のほうがピアースの回数は減ります。
マグニキャップ
オーディンの祝福 [パサナ] ← 火属性防具でないと無理です
ストーンバックラー [ペノメナ] ← アリスでもいいかと。ただしインプが痛くなります
マント [レイドリック]
シューズ [ベリット]
クリップ [スノウアー] ← 今回購入したもの。アイスで白ポ並の回復を実現できます
クリップ [スノウアー] ← 2つ付けることで300%回復が可能。ドロップ率も40%。
あとは立ち回りですが・・・カーサ見つけたら壁を背にピアース連打で。回復はアイスとレモン。回復量がかなりのもの(大体1個で1k程度)なので余裕を持っていられると思いますが、アスムが切れたらSppで逝けるかもしれませんので注意。アスム・ブレス速度は必須。2PCがあれば自己支援が可能です(なければスクロールか)。宿狩りもできますが、滞在時間を延ばしたいのであればもちやレモン、パイ持込がいいでしょう。金を消費してExpを稼ぐと割り切ればかなりの効率を叩きだせると思います。
ネカフェだと転送NPCを利用可能ですし、付与も行ってくれます。
がんばってLKめざして見ようと思います。
現在私は騎士を育成していますが、その流れは
- Lv40 ウルフ
Lv41 - 西兄貴
Lv70 - 廃屋
Lv94 - トール火山
でした。つまり今トール火山1Fで育成の真っ最中。
素の騎士なのでコンセがない、つまり必中には若干の不安があるということですが、DEXをあげて対応しています。
ステータス(Lv96時点)は
STR 97 AGI 24 VIT 50 INT 20 DEX 64 LUK 1
これにブレス+DEX料理でカーサにピアース必中です。必中のDEXがあるならあとは死なないように気をつけてピアースを打ち込むのみ。とはいえ、SppやFblなど痛い攻撃が多いのでそれなりの対策は必要です。
パイク [ミノ4枚] ← 特化武器がないので大型で代用。とはいえ特化のほうがピアースの回数は減ります。
マグニキャップ
オーディンの祝福 [パサナ] ← 火属性防具でないと無理です
ストーンバックラー [ペノメナ] ← アリスでもいいかと。ただしインプが痛くなります
マント [レイドリック]
シューズ [ベリット]
クリップ [スノウアー] ← 今回購入したもの。アイスで白ポ並の回復を実現できます
クリップ [スノウアー] ← 2つ付けることで300%回復が可能。ドロップ率も40%。
あとは立ち回りですが・・・カーサ見つけたら壁を背にピアース連打で。回復はアイスとレモン。回復量がかなりのもの(大体1個で1k程度)なので余裕を持っていられると思いますが、アスムが切れたらSppで逝けるかもしれませんので注意。アスム・ブレス速度は必須。2PCがあれば自己支援が可能です(なければスクロールか)。宿狩りもできますが、滞在時間を延ばしたいのであればもちやレモン、パイ持込がいいでしょう。金を消費してExpを稼ぐと割り切ればかなりの効率を叩きだせると思います。
ネカフェだと転送NPCを利用可能ですし、付与も行ってくれます。
がんばってLKめざして見ようと思います。
PR