現在Odin鯖で暗躍しているとあるプレイヤーの観察日記である。
うちのOSもWindowsVISTAなんですが、SP2が最近リリースされました。
新しい物好きなので早速インストールしてみましたがOS自体に大きな変化は無い様に感じました。
しかし、TAF入れてROをやってる人は要注意かも。
TcpAckFrequencyの設定でROの操作面で快適になるのはすでに結構な人が知っているかと思いますが、SP2のインストール後、この設定が外れてました。(私の環境だけなのかは不明。)
TAF設定WIKI
※注意!設定は自己責任で!!!
ROにログインしてみると何やらカクカクと違和感が。
再度TAF設定後再起動すると戻りました。
SP2の自動配信はそろそろなので、TAF入れてる人はSP2インストール後再度チェックしたほうがいいかもしれません。
新しい物好きなので早速インストールしてみましたがOS自体に大きな変化は無い様に感じました。
しかし、TAF入れてROをやってる人は要注意かも。
TcpAckFrequencyの設定でROの操作面で快適になるのはすでに結構な人が知っているかと思いますが、SP2のインストール後、この設定が外れてました。(私の環境だけなのかは不明。)
TAF設定WIKI
※注意!設定は自己責任で!!!
ROにログインしてみると何やらカクカクと違和感が。
再度TAF設定後再起動すると戻りました。
SP2の自動配信はそろそろなので、TAF入れてる人はSP2インストール後再度チェックしたほうがいいかもしれません。
PR
コメントする