現在Odin鯖で暗躍しているとあるプレイヤーの観察日記である。
早速ながら導入。64bit版のほうです。
以下公式より抜粋 ↓↓
[2009年10月20日 更新]
日本語版「Windows 7」に一部環境で対応いたします。
▼対応環境
・Windows 7 64bit版でInternet Explorer 8 32bit版を利用した環境
ラグナロクオンラインのインストール後、デスクトップのショートカットからゲームを起動できます。
特殊な設定は必要ありませんが、ラグナロクオンラインの起動時にUAC(ユーザーアカウントコントロール)の確認メッセージが出た場合には、メッセージを確認のうえで動作を許可してください。
なお、セキュリティソフトの設定についてはセキュリティソフトのメーカーへお問い合わせください。
以上 ↑↑
というわけで、なぜかWindows7 64bit版を先に対応したらしいですね。起動についてもVISTA準拠でやれば特に問題なく動作。まだGvやレベリングなどでテストできてないので調べてみようと思います。32bit版はまだ未対応のようなのでインストールしようと思ってる方はご用心を。(下手したらnProで蹴られる)
※TAFについては現在未設定のためテストできず。レジストリの設定なのでVISTAと同様にすれば動くのではないかと予想。
以下公式より抜粋 ↓↓
[2009年10月20日 更新]
日本語版「Windows 7」に一部環境で対応いたします。
▼対応環境
・Windows 7 64bit版でInternet Explorer 8 32bit版を利用した環境
ラグナロクオンラインのインストール後、デスクトップのショートカットからゲームを起動できます。
特殊な設定は必要ありませんが、ラグナロクオンラインの起動時にUAC(ユーザーアカウントコントロール)の確認メッセージが出た場合には、メッセージを確認のうえで動作を許可してください。
なお、セキュリティソフトの設定についてはセキュリティソフトのメーカーへお問い合わせください。
以上 ↑↑
というわけで、なぜかWindows7 64bit版を先に対応したらしいですね。起動についてもVISTA準拠でやれば特に問題なく動作。まだGvやレベリングなどでテストできてないので調べてみようと思います。32bit版はまだ未対応のようなのでインストールしようと思ってる方はご用心を。(下手したらnProで蹴られる)
※TAFについては現在未設定のためテストできず。レジストリの設定なのでVISTAと同様にすれば動くのではないかと予想。
PR
マスターと入れ替わりで参戦。
ログインしたらすでにカオスだったのでポタをとってさっさとポタ屋になりました。
主にC・BでVはノピ部隊(拳聖・リンカー)で行ってもらいます。微防衛してるところを攻めるのが多かったんだろうか。
最終はC5でノピ部隊のみV2にいってもらうことにしたのですが、C5がうまくいかずだめ・・・だったけどノピ部隊が取ってくれてました。ぎりぎりですけど。ぎりぎり過ぎてV2のシーズまた解除されてませんでした。
【プロンテラ:Valkyrie Realms】
[V1]Liberties
[V2]スロットマスター4X
[V3]Antares
[V4]Commencer
[V5]薔薇色翠星歌劇団
【フェイヨン:Chung-Rim Guild】
[C1]+勝利の栄光を君に+
[C2]Mirabilis
[C3]Aqua Life
[C4]Crazy SANX
[C5]Easy`s DAY
【ゲフェン:Britoniah Guild】
[B1]額に肉
[B2]Black Chronicle
[B3]まったり亭 【楽々】
[B4]CinemaLine
[B5]ぷいにゅ
【アルデバラン:Luina Guild】
[L1]極楽サーカス
[L2]+2 Liberation
[L3]お菓子の家
[L4]-暁天-
[L5]Super Stupid
【ジュノー:Nidavellir Guild】
[N1]Commencer
[N2]うさぎとかめv
[N3] ψ 天下布武 ψ
[N4]Black Chronicle
[N5]Dance in the Dark
【ラヘル:Valfreya Guild】
[F1]Crazy SANX
[F2]うさぎとかめv
[F3]Mirabilis
[F4]Commencer
[F5] ψ 天下布武 ψ
ログインしたらすでにカオスだったのでポタをとってさっさとポタ屋になりました。
主にC・BでVはノピ部隊(拳聖・リンカー)で行ってもらいます。微防衛してるところを攻めるのが多かったんだろうか。
最終はC5でノピ部隊のみV2にいってもらうことにしたのですが、C5がうまくいかずだめ・・・だったけどノピ部隊が取ってくれてました。ぎりぎりですけど。ぎりぎり過ぎてV2のシーズまた解除されてませんでした。
【プロンテラ:Valkyrie Realms】
[V1]Liberties
[V2]スロットマスター4X
[V3]Antares
[V4]Commencer
[V5]薔薇色翠星歌劇団
【フェイヨン:Chung-Rim Guild】
[C1]+勝利の栄光を君に+
[C2]Mirabilis
[C3]Aqua Life
[C4]Crazy SANX
[C5]Easy`s DAY
【ゲフェン:Britoniah Guild】
[B1]額に肉
[B2]Black Chronicle
[B3]まったり亭 【楽々】
[B4]CinemaLine
[B5]ぷいにゅ
【アルデバラン:Luina Guild】
[L1]極楽サーカス
[L2]+2 Liberation
[L3]お菓子の家
[L4]-暁天-
[L5]Super Stupid
【ジュノー:Nidavellir Guild】
[N1]Commencer
[N2]うさぎとかめv
[N3] ψ 天下布武 ψ
[N4]Black Chronicle
[N5]Dance in the Dark
【ラヘル:Valfreya Guild】
[F1]Crazy SANX
[F2]うさぎとかめv
[F3]Mirabilis
[F4]Commencer
[F5] ψ 天下布武 ψ
天一の日でした。
天一の日 (Wikipediaより抜粋)
毎年10月1日は、天一の日として各店舗でキャンペーンが行われる。麺類や麺類を含む定食を注文すると、1ヶ月間有効のラーメン1杯無料券が貰えるというもの。翌日からの1週間は、スピードくじが配布される。2005年は、ストラップや100円割引券などが景品だった。過去には、店の丼を模した小型の丼などの景品もあった。
皆さん行きましたか?
私は仕事だったので行けずじまいでしたが・・・
そういやスロマスのメンバーはラーメン好きな印象がある。
Dさんがジロリアンなのは確定的に明らか。私は天一。あれ二人しか思いつかないや。
皆さんには好きなラーメンとかありますか?
天一の日 (Wikipediaより抜粋)
毎年10月1日は、天一の日として各店舗でキャンペーンが行われる。麺類や麺類を含む定食を注文すると、1ヶ月間有効のラーメン1杯無料券が貰えるというもの。翌日からの1週間は、スピードくじが配布される。2005年は、ストラップや100円割引券などが景品だった。過去には、店の丼を模した小型の丼などの景品もあった。
皆さん行きましたか?
私は仕事だったので行けずじまいでしたが・・・
そういやスロマスのメンバーはラーメン好きな印象がある。
Dさんがジロリアンなのは確定的に明らか。私は天一。あれ二人しか思いつかないや。
皆さんには好きなラーメンとかありますか?
スロマス4Xで参戦。
マスター・俺・ワマ ※面子が少ない理由はマスターブログを参照してください。
スロマスがレースをはじめた時の構成。なつかしいのでPT名も「スロットマスター2006」に変更。本当はギルド名もスロットマスターⅡにしたかったんですが、時間が足りずに断念。
開始から盛り上げようとG資金管理のワマに相談。
「経費使いまくるけどいいか?」「おk」
「宝箱から出たイグ実とか種とか使ってもいいよな」「おk」
→ 最終的には5人になったんですが、経費使用量は今までで最大級でした。
まあ私が出したキャラはプリ。当時の構成であるプリ・アサシン・ナイトも今では全員転生してハイプリ・アサクロ・ロードナイトになっています。3年は早い。
適度にB5やV2行ってわいわいやり、最後はB5で〆。惜しい展開もありましたが今回はこれで満足しました。
来週からは通常モードになる予定。
マスター・俺・ワマ ※面子が少ない理由はマスターブログを参照してください。
スロマスがレースをはじめた時の構成。なつかしいのでPT名も「スロットマスター2006」に変更。本当はギルド名もスロットマスターⅡにしたかったんですが、時間が足りずに断念。
開始から盛り上げようとG資金管理のワマに相談。
「経費使いまくるけどいいか?」「おk」
「宝箱から出たイグ実とか種とか使ってもいいよな」「おk」
→ 最終的には5人になったんですが、経費使用量は今までで最大級でした。
まあ私が出したキャラはプリ。当時の構成であるプリ・アサシン・ナイトも今では全員転生してハイプリ・アサクロ・ロードナイトになっています。3年は早い。
適度にB5やV2行ってわいわいやり、最後はB5で〆。惜しい展開もありましたが今回はこれで満足しました。
来週からは通常モードになる予定。
最近コンシューマーゲームで話題作が多くなっているようです。
まず据え置き機のお話。
・FF13が発売日決定(発売日:2009年12月17日(木)(予定)) & 新PS3の発売。
FFシリーズはPS系を育てたといっても過言ではないソフトなので、年末商戦に顔を出してくると新型PS3とあいまって売れ行きも相当行くんじゃないでしょうか。発売日が伸びなければですが。
・ドリームクラブ(XBOX360)発売
ピュアな心の持ち主だけが入店できる大人の社交場「DREAM C CLUB」の会員となり、1年の間に店で働く「ホストガール」との恋愛をすることが目的である。(Wikipediaより引用)
どこの電影少女かと思いましたがなかなかの売れ行きを見せている模様。実況配信などで人気を高め、第2のアイマスと成りえるのでしょうか。
次は携帯ゲーム機。
・DQ6リメイク(DS)
DSドラクエ3種の最後が登場しました。DQ6というとシナリオはかなり練りこまれてたと思います。が、転職システムの影響か、キャラごとの特徴が出にくい様になってしまったため戦闘シーンでは不評だったようです(SFC版DQ6の話)。とはいえ、DQ6はSFCから初のリメイクですので期待はしたいところ。
・ラブプラス(DS)
ある意味一番話題となった作品であろうと思われる。詳細はもはや皆さんご存知だろうから省く。ちなみに、うちの仕事場の近くのビックカメラでは売り切れです。
持ち運びのできるDSやPSPが主流となっている現在、据え置き機の話題で盛り上がるのは、昔からのゲーマーにとって喜ばしいことですね。本当に発売日が伸びないでほしいです。私はPS3持ってませんけど。
まず据え置き機のお話。
・FF13が発売日決定(発売日:2009年12月17日(木)(予定)) & 新PS3の発売。
FFシリーズはPS系を育てたといっても過言ではないソフトなので、年末商戦に顔を出してくると新型PS3とあいまって売れ行きも相当行くんじゃないでしょうか。発売日が伸びなければですが。
・ドリームクラブ(XBOX360)発売
ピュアな心の持ち主だけが入店できる大人の社交場「DREAM C CLUB」の会員となり、1年の間に店で働く「ホストガール」との恋愛をすることが目的である。(Wikipediaより引用)
どこの電影少女かと思いましたがなかなかの売れ行きを見せている模様。実況配信などで人気を高め、第2のアイマスと成りえるのでしょうか。
次は携帯ゲーム機。
・DQ6リメイク(DS)
DSドラクエ3種の最後が登場しました。DQ6というとシナリオはかなり練りこまれてたと思います。が、転職システムの影響か、キャラごとの特徴が出にくい様になってしまったため戦闘シーンでは不評だったようです(SFC版DQ6の話)。とはいえ、DQ6はSFCから初のリメイクですので期待はしたいところ。
・ラブプラス(DS)
ある意味一番話題となった作品であろうと思われる。詳細はもはや皆さんご存知だろうから省く。ちなみに、うちの仕事場の近くのビックカメラでは売り切れです。
持ち運びのできるDSやPSPが主流となっている現在、据え置き機の話題で盛り上がるのは、昔からのゲーマーにとって喜ばしいことですね。本当に発売日が伸びないでほしいです。私はPS3持ってませんけど。